-
三本脚のガラスローテーブル
¥14,500
直径80cm 高さ35cm 大きめサイズのローテーブルです。 クロスした三本脚と、しっかりめなガラスの天板で構成されています。 シンプルながら造形に工夫があっていいですね。天板と脚は小さな吸盤である程度固定されているので使用面でもそんなに不安はなさそうです。 脚パーツの、床や脚への設置面の角度が良いですね、真横から観察したくなる感じです!
-
気合いの再張替えチェア
¥15,000
幅42cm 高さ76cm 奥行42cm 独特なカタチのチェアです。 HIIKIにて張り替えをして、緑の座面でしばらく店にあったものを改めて張り替えしてみました。 これから寒くなるし、モコモコ系生地をつなぎ合わせて、ポイントにオレンジを差しました。 座面も工夫しましたが、やっぱり元々の骨組みが魅力的。素材はスチールですが背もたれも意外と優しくて、実用的でもあります! 華奢でお部屋に取り入れやすそうなのもグッドポイント、世界に一つだけの椅子です。 (めちゃくちゃ普通の商品紹介)
-
バーガンディ便器
¥7,950
幅13.5cm 奥行18cm 高さ13cm これは良い…ですよね? 個人的にはめちゃくちゃヒット、贔屓年報2025に載りそうな商品な予感です。 前にTOTOの白い便器見本があったのですが、今回は赤。しかも、今回は蓋が空いていて窪みが!鍵入れたり、パロサント置いたり、めちゃくちゃ夢が膨らみます… 便器に夢見る28歳独身でした。
-
イエローミニカラーボックス
¥4,650
幅24cm 奥行23.5cm 高さ24cm ちいちゃなイエローなカラーボックスです。 パッキリカラーに白いライン、昭和感もありつつスタイリング次第ではどんな雰囲気、時代感にも合わせられる気がします。 サイズが絶妙で、特に何用ってのはなさそうなサイズ感。自由に本やCDを入れてみたり、オブジェを混ぜてみたり、箱の内外で世界観を作ると楽しそうですよ〜
-
赤いクリア掛け時計
¥9,150
直径25.5cm 奥行5.5cm クリアな文字盤に赤い枠がついた掛け時計です。 元々振り子があったぽい機構なのですが、振り子は欠品。ただ、振り子無い方が程よくシンプルにおさまってるのでは?と思ってます。言い聞かせているわけではなく、思ってます。 構造が複雑なだけに、しっかりとしたつくりで手に取ると「おっ」と思います。 クリア部分内側に曇りがあり取りきれませんでした…現物確認してみてください!
-
緑のミニラジオ
¥9,650
幅25cm 奥行4.5cm 高さ9.5cm 2000年代日本メーカーの小さめラジオです。 カラーからなのか、アウトドア感というかアーミー感というか、強そうな空気感を出したい感じが伝わります。 が、ちいちゃめなのがいい感じ。 色々手の込んだデザインですが、ノイズにはならない感じが嬉しい。お部屋に忍ばせておきたい一品です。
-
木天板のサイドテーブル
¥9,150
直径38.5cm 高さ52cm 丸い木の天板のサイドテーブルです。 脚となるパーツがなんともかっこいい。キャスターもついていて軽やかです。 コの字の脚は、ソファやベッドにスッと差し込めるようにするためなのでしょうが、造形としてのかっこよさがある気がします。 ソファやベッドに差し込まず、空間の中でこの形で使うのもとっても良さそう。
-
赤のポッテリ花器
¥5,750
直径12cm 高さ27cm シルエットはシュッとしていますが、ディテールがぽってりしていてかわいい花器。 深い赤のベースに、薄い黄色が透けて見えます。
-
でっかいお面
¥4,150
直径約35cm 奥行11cm 日本の工芸品であろうお面、でっかくて、かなり存在感があります。 グラフィカルな絵付けも面白い。
-
温度計/湿度計がついた壁掛け時計
¥6,150
幅20.5cm 奥行3.5cm 高さ25cm 温度計と湿度計がついた壁掛け時計。 針や文字盤のデザインが若干スペイシー。
-
置き型鏡たち〈黒〉
¥4,550
黒:幅25.5cm 奥行8cm 高さ26cm 色々な形、サイズの置き型鏡たちが入荷しました。 どれもプラスチック製で高級感という感じでは無いですが、気軽でサイズ感もよく、一つあったら嬉しそうな商品たちです。
-
置き型鏡たち〈黄色〉
¥4,550
黄:幅25cm 奥行8cm 高さ29cm 色々な形、サイズの置き型鏡たちが入荷しました。 どれもプラスチック製で高級感という感じでは無いですが、気軽でサイズ感もよく、一つあったら嬉しそうな商品たちです。
-
置き型鏡たち〈ピンク〉
¥5,900
幅21.5cm 奥行12.5cm 高さ26cm 色々な形、サイズの置き型鏡たちが入荷しました。 どれもプラスチック製で高級感という感じでは無いですが、気軽でサイズ感もよく、一つあったら嬉しそうな商品たちです。
-
キャスター付き収納ラック
¥7,250
SOLD OUT
幅30cm 奥行30cm 高さ60cm キャスター付きの収納ラックです。 絶妙なサイズ感、あとこのMDF(修正材)、やっぱりなんか好きなんですよね〜 引き出しがついてるところもグッド、上は浅めなので雑誌だけじゃなくて小さめの本を立てておくのにも良さそうですよ。 なーんか気が効く、いい奴な感じがします。クラスにいたら友達になりたい!
-
四角いレザーチェア
¥12,900
幅44cm 奥行44cm 高さ85cm 座面高さ43cm 変わったカタチのレザーのチェアです。 真四角の座面に、レザーの背もたれが刺さっているようなデザイン。表裏レザーであったり、質感も上質。 どうやら元々ダイニングセットだった一人みたいです。 こういう、ダイニングセットから単独デビューした組の椅子のことなんだか好きです。 座面が結構平なので、レコードプレーヤーやラジカセなんかを置く台として使っても良さそう。カタチ的に納まりも良さそうです!
-
アクセントピンクのシルバースチール時計
¥7,650
幅13cm 高さ19cm 奥行11cm 名前長! でも、名前の通りです。 シンプルなブックエンドを時計にしました。このシリーズ、ミニマルなものが出来上がるので中々好きです。 結構しっかりめのスチールボディは表情もいい感じ。色もシルバーというよりグレーという感じが魅力的。 ムーブメントの根本パーツにだけ、ピンクを差してみました。 この手の商品は写真に良さが写りきらないのでもどかしい…写真頑張ります。
-
ポップカラーの置き時計
¥8,750
直径15cm 厚み5cm てごろなサイズの木製の置き時計を発見したので、大胆にリメイクしてみました! 本体カラーも文字盤も針のカラーもチェンジして、ポップな時計に仕上げました。 底面にポチポチがついているので転がらずに置くことができます◎裏面にひっかける余裕もあるので壁掛けも可能。 手塩に掛けた我が子(重い) かわいがってくださいませ〜
-
赤い折り畳みテーブル
¥7,650
SOLD OUT
幅・奥行60cm 高さ33cm ツヤっとした感じの深めの赤の折りたたみテーブルです。足は白で下が絞られているカタチ。 折りたたみテーブルってなんか安定しないイメージがありますが、こちらは割としっかりしています。あとは、折りたたみ感のない脚の収まりなのが嬉しい。 折り畳みもできますが、常時使うのにもかなりおすすめできます!畳んで壁なんかに立てかけている感じも悪くなく、赤い角丸の四角が部屋の中にポツリと現れる感じ。中々印象的です
-
カーペーンタークラブ(工具セット)
¥4,850
箱幅16.5cm 高さ13cm 厚み4.5cm サイズ、フォント、用途・・・ トータルでなんか嬉しいプロダクトです。 蓋の根元のバネがかわいい。 目でも嬉しいので、部屋の見えるところに置いておきたいですね。
-
赤いヒラヒラ花器
¥5,150
幅28cm 奥行25cm 高さ16cm 大ぶりなヒラヒラ造形な花器です。 このくらいのサイズだと、リモコンとかDMとか、ざっくりまとめられるのが嬉しい。 家に一つあると何かと役に立つ気が利く子です。
-
青球の花器
¥4,650
直径13cm 高さ13.5cm マットな質感の黄色の丸い花器です。 さらっとしていて、口がキュッとしているのがカワイイ。 黄色もあるので、セットで並べるといい感じかもです。
-
黄色球の花器
¥4,350
直径13cm 高さ13.5cm マットな質感の黄色の丸い花器です。 さらっとしていて、口がキュッとしているのがカワイイ。 青もあるので、セットで並べるといい感じかもです。
-
緑のラジオ
¥6,500
SOLD OUT
幅18.5cm 奥行11cm 高さ18cm ほぼ補色が目を引くラジオ、カタチもカラーリングもかわいいです。 電池ボックスがしっかり目の防水だったり、外や現場での使用が前提とされていそう。 このパッキリカラーも視認性優先なのでしょうね。 結構音も悪くなく、大きめの音もでます。 あとは、紐をつけるループがついてるので、いい感じの紐をつけて壁に吊るして使ってもよさそうだな〜
-
縦長赤いガラスの花器
¥4,650
直径最大6cm 口部分直径3cm 高さ17cm ポーランド製の花器です。 小ぶりサイズだけど、なぜだか物としての満足感があります。